国産車(トヨタなど) 一覧
-
マツダのプレマシー(DBA-CWFFW):傷の修理方法と費用 フロントフェンダ板金塗装、フロントバンパー修理費用 合計金額(税込)68,400円
プレマシーの右フロントフェンダ、フロントバンパーを修理いたしました。 マツダのプレマシーにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。ミニバンというと背の高いイメージがあるのですが、背の低いミニバンが欲しかったという声に応えてくれるのが...
-
ホンダのフィットハイブリッド(5DWGP5):傷の修理方法と費用 右リアドアパネル、リアバンパーフェイス他の交換 部品代金76,585円/左サイドシルパネル、右フロントドアパネル、右リアアウトサイドパネルなどの板金、脱着修理費用、塗装 作業工賃180,110円/合計金額(税込)277,231円アバンパーフェイス他の交換 部品代金76,585円/左サイドシルパネル、右フロントドアパネル、右リアアウトサイドパネルなどの板金、脱着修理、塗装 作業工賃180,110円/合計金額(税込)277,231円
フィットハイブリッドの右リアドアパネル他の交換をはじめ、板金、塗装を行いました。 ホンダのフィットハイブリッドにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。コンパクトカーとは思えない質感があり、デザイン性にも優れていると高評価。燃費のよ...
-
マツダのプレマシー(DBA-CWEFW):傷の修理方法と費用 リアバンパーの修理費用 作業工賃35,000円/合計金額(税込)37,800円
プレマシーのリアバンパーの傷を修理いたしました。 マツダのプレマシーにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。お客様の愛車は、2010年にフルモデルチェンジされた3代目プレマシー。スポーティさはそのままに、躍動感をエレガントさを備え...
-
日産のティーダ:傷の修理方法と費用 フロントガラスの交換
ティーダのフロントガラスを交換いたしました。 今回は、日産ティーダのフロントガラスの交換を承りました。 井組自動車では、フロントガラスの交換も、もちろん大丈夫です!! コストをできるだけ抑えたいときは、「中古部品」「社外部品」 きちんと、正...
-
トヨタのマークX DBA-GRX130 :傷の修理方法と費用 右リアドア、右クォーター・パネル板金塗装 工賃80,000円(税別)
マークXの右リアドア、右クォーター・パネルのキズ、ヘコミを板金塗装にて修理いたしました。 トヨタマークXにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。今回のご依頼は、右リアドアとクォーター・パネルのキズ、ヘコミの修理です。修理前のお写真...
-
トヨタのハイエースKDH201 DX3000 :傷の修理方法と費用 フロントバンパーカバー・右ヘッドランプユニット他交換、右フロントピラー他板金、塗装など 総工賃150,000円/フロントバンパーカバー他部品交換 部品代計207,240円
ハイエースのフロントバンパーカバー他各種部品を交換、右フロントピラー他のキズ、凹みを板金、塗装にて修理いたしました。 ハイエースにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。耐久性やエンジンパワーなどに優れたハイエースは、貨物車や社用車...
-
いすゞのエルフ(KK-VKR66K):12カ月点検、車検代行、リアカップキット交換、リアマフラー交換、ガスケット交換など
エルフの12カ月点検、車検、リアカップキット、リアマフラーなどの交換、整備を行いました。 今回は、いすゞのエルフにお乗りのお客様より整備をご依頼いただきました。対応させていただいたのは以下の通りです。 ◎12カ月点検◎車検代行◎リアマフラー...
-
トヨタのアリスト TAJZS160 :傷の修理方法と費用 フロントバンパー・左ヘッドランプ・左フェンダなど脱着・板金・塗装・交換 工賃84,200円/部品代(ドアベルトモール)5,500円 総計89,700円
アリストのフロントバンパー、フェンダ、ドアパネル他の修理をさせていただきました トヨタアリストにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。 国産最速セダンとも称され、デザイン性の高さと共に根強い人気を誇っていたのが、 こちらのトヨタア...
-
ニッサンのリーフ :傷の修理方法と費用 左クオータパネル板金塗装 作業工賃 70,000円
ニッサンリーフのクオータパネルを板金塗装で元通りに直させていただきました ニッサンリーフにお乗りのお客様から修理のご依頼をいただきました。リーフは、新しいモビリティを提案する日産の新開発量産型EV電気自動車です。高い環境性能が評価され、人気...
-
ダイハツのタント :傷の修理方法と費用 フロントバンパー交換 部品37,000円+作業工賃4,500円
可愛い外観が人気なタント。今回はフロントバンパーを交換させていただきました ダイハツタントにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。軽自動車ながら、室内が広く、ゆったりしているのがタントの魅力ですね。今回はお客様の愛車である、3代目...
-
三菱のアイ オールペイント一式 作業工賃 350,000円
個性派軽自動車、三菱アイのオールペイントを承りました。 三菱アイにお乗りの客様から塗装のご依頼をいただきました。独特の外観デザインが特徴の三菱アイは、昨今のエコカーブームの中、普通の軽自動車では物足りないという人たちの注目を集めているコンパ...
-
スバルのフォレスター CBA-SH5 :傷の修理方法と費用 板金塗装一式 工賃85,000円
フォレスターのリアドアパネルにできた凹みを板金塗装で修理いたしました。 スバルフォレスターにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。1997年に発売を開始して以来、根強い人気を誇るクロスオーバーSUV。オフロードからオンロードまで、...
-
トヨタのプリウス :傷の修理方法と費用 左クオーターパネル板金塗装
左クオーターパネルの板金塗装で、プリウスを綺麗にリフレッシュ致しました。 トヨタプリウスにお乗りのお客様から修理をご依頼いただきました。お預かりしたお車は、世界初の量産ハイブリッド自動車。燃費がよく、静かな走りが好評の人気車ですね。未来感覚...
-
トヨタのウィッシュ :傷の修理方法と費用 フロントバンパー交換・バンパースポイラーアンダーガード装着・塗装
ウィッシュにフロントバンパースポイラーアンダーガードを付けて顔立ちをいっそうかっこよくさせていただきました トヨタのウィッシュにお乗りのお客様から、ご依頼いただきました。ウィッシュといえば、スポーティなデザインやグレード構成に特徴があるお車...
-
トヨタのヴィッツ :傷の修理方法と費用 フロントバンパー修理費用 作業工賃25,000円
人気コンパクトカーヴィッツのフロントバンパーを修理させていただきました トヨタヴィッツにお乗りの客様から修理をご依頼いただきました。トヨタが製造・販売するハッチバック型自動車、ヴィッツ。ヨーロッパテイストの洗練されたデザインや、品質の高さで...
-
ダイハツのタント :傷の修理方法と費用 リアバンパー・バックドアパネル・バックドアガラス交換
リアバンパー、バックドアパネルなどの交換を行いました。 ダイハツタントにお乗りのお客様から修理のご依頼をいただきました。イタリア語で「とても広い、たくさんの」という意味の「tanto」。今回お客様からお預かりしたタントも、小ぶりながら室内も...
-
スズキのワゴンR :傷の修理方法と費用 フロントバンパー修理
傷ついていたワゴンRのフロントバンパーを修理させていただきました。 スズキワゴンRにお乗りのお客様から修理のご依頼をいただきました。1993年に初登場したワゴンRは、背を高くすることで軽自動車の室内の狭さという弱点を克服した革命的といえる車...
-
トヨタのハイエース タイヤ交換・処分
タイヤは車の命綱。走行性能や燃費アップのためにも交換させていただきました トヨタハイエースにお乗りのお客様から修理のご依頼をいただきました。耐久性の高さ、エンジンパワー、積載量などにより、多くの企業の貨物車、社用車として広く活躍しているのが...
-
トヨタのヴェルファイア :傷の修理方法と費用 左クオーターパネルマッドガード交換・パネル修理
ヴェルファイアのクオーターパネルマッドガードを交換し、元通りに修理させていただきました。 トヨタヴェルファイアにお乗りのお客様から修理のご依頼をいただきました。ガッチリと力強いボディデザインが特徴のヴェルファイアは、ファミリーユースとしても...
-
ホンダのフリードスパイクハイブリッド :傷の修理方法と費用 リアゲート板金 42,000円
フリードの凹んでしまったリアゲートを板金塗装できれいに直させていただきました ホンダのフリードスパイクハイブリッドにお乗りのお客様から、修理のご依頼をいただきました。早速写真をご覧いただきたいのですが、リアゲートの右側、ナンバープレート右上...