板金・修理・タイヤ

トヨタのエスティマ DBA-ACR50W  :傷の修理方法と費用 リアバンパー修理費用 工賃30,000円

エスティマのリアバンパーに出来た擦り傷を修理致しました

トヨタエスティマにお乗りのお客様より修理のご依頼をいただきました。

迫力あるフロントマスクと卵をイメージした流線形のボディライン。
1990年からトヨタが生産する大型ミニバン、エスティマは、
今も変わらぬ人気を誇る車ですね。
そんなエスティマにお乗りのお客様からいただいたのは、
リアバンパーの修理のご依頼です。
修理前のお写真を撮らせていただいておりますので、ご覧ください。
リアバンパーの右下部に、擦ったような傷ができていますね。
白いボディにできた黒っぽい擦り傷は、走行に直接影響はないものの、
大切にお乗りでいらっしゃるお客様にとっては、見過ごせないものとお察しします。
ご縁あってお任せいただけることになりましたので、
早速作業に取りかかりました。

【修理前のお写真】

リアバンパーの傷の修理工程の一部を撮影させていただきました。
ご覧いただけますように、修理箇所以外のボディをマスキングシートで保護し、
傷のある部分を研磨、パテにて修復し、最後に塗装を施すといった工程です。
年間2000件以上の修理実績のある井組自動車では、
バンパーの修理も数多く手がけており、仕上がりの完成度には、
高い評価をいただいております。

【修理中のお写真】

リアバンパーは、たとえば狭い場所でのお車の出し入れなど、
ちょっとしたことで擦り傷やヘコミなどができやすい場所でもありますね。
井組自動車では、さまざまな傷やヘコミのケースを扱っておりますので、
お困りの際には、お気軽にご相談いただければと思います。
今回のお客様からも、感謝と喜びの言葉をいただくことができました。

【車の豆知識】
エスティマという車名は、英語のESTIMABLE(尊敬スべき)から、
名付けられたものだそうです。
卵を思わせる未来的なスタイルは、ひと目でエスティマとわかりますね。
従来のワンボックスカーでは、前輪前・運転席下に位置していたエンジンを
横に75°寝かせることにより、床をフラットにすることに成功。
前輪も運転席の前方に配置することにより、世界にも例のない、
アンダーフロア型ミッドシップレイアウトが採用されています。
どこに行くにも、何をするにも不便さを感じさせないサイズというのも、
幅広い人気の理由のひとつではないでしょうか。
3列目のシートを床下に収納できるので、4人で乗る場合なら、
荷物もたっぷり積めますね。

おすすめキーワード

他店で「交換」と言われてしまった自動車のキズ・ヘコミの修理、井組自動車の板金ならほとんどが「修理」で直せます。

交換でしか直せない修理など、大きな事故でない限り、ほとんどありません。

保険を一度使ってしまうと、等級が落ち、結果的に高くつくことが少なくありません。井組自動車は、「保険会社の指定工場」で保険の仕組みを知り尽くした工場ではありますが、なにより、それ以前にお客さまの味方です。どのレベルの修理から保険を使うべきか?どうすれば、もっと安く、100%確実な修理を受けることができるか?井組自動車が徹底的にご相談に乗ります。

なお、保険を使うにしても、業者を選ぶことは絶対です。

保険会社の言いなりになって、予算の都合でやるべき修理を十分に実施しない交渉力のない業者もたくさんいます。
井組自動車は「保険会社の指定工場」ですので、必要な予算は100%とってもらい、隅々まで確実に修理します。

同じ等級が下がるでも、修理費用に50万円保険が降りたのか、100万円保険が降りたのかでは、修理内容が全く変わりますよね?
その点では、井組自動車は絶対の安心をご提供できます。

どんなに焦っていても、ディーラーや、保険会社さんからのご紹介に安易に流れてはいけません。
数年に渡って損をする可能性がある重要なことですから、必ず一度ご相談ください。

東京&神奈川からのアクセスGOOD! 引き取り納車もご対応可能です 県内3工場を稼働中

サービス一覧

よく読まれている修理事例

電話する
(0120-305-193)
ウェブから
お問い合わせ