オデッセイの板金塗装(鈑金)
2010年5月22日 23:42
今回、2度目の修理をさせていただきました、オデッセイの松本様です。
前回に引き続き、今回も、喜んでいただける修理をご提供させていただきました。
松本様、ありがとうございました。
東京・神奈川で最大級の自動車修理工場
横浜市青葉区・都筑区・港北区に工場を構える老舗鈑金工場
最新技術でお客様のカーライフをサポートします
お車でのアクセスも便利で代車も豊富
近隣地域の引取り納車も可能です
国土交通省認定工場
自動車保険会社指定修理工場
JA共済指定自動車修理工場
2010年5月22日 23:42
今回、2度目の修理をさせていただきました、オデッセイの松本様です。
前回に引き続き、今回も、喜んでいただける修理をご提供させていただきました。
松本様、ありがとうございました。
2010年5月22日 23:39
今回、フィットのお車を修理させていただきました。
修理完了後、木村様に、とても、喜んでいただける修理を、
ご提供させていただきました。
木村様、ありがとうございました。
2010年5月21日 13:11
スイカを頂戴しちゃいました・・・、嬉しい!
2010年、初のスイカです。
岡崎様から、修理の御礼にいただいちゃいました、嬉しい!
あとで、職人さん達と、一緒に、御馳走になりますぅぅううう!
岡崎様、ありがとうございます!
2010年5月21日 08:34
おはようございます。
塗装職人の長岡さんが加わってくださったことにより、
今、井組自動車は、最高に、楽しいです。
今までは、どうしても、最高の品質を提供するために、
「矢島」さんに、1人当たりの仕事の負担が、
ものすごく、かかってきてしまっていました。
が、今では、うまい具合に、
・鈑金職人 中村さん
と
・塗装職人 長岡さん
とで
仕事を分業できるようになり、
中村さんと長岡さんの仕事を、
誰よりも厳しい目線で、
矢島さんが、チェックをしてくれて、
そして、その上で、矢島さんが、最終的に、
手を加えてくれることにより、
今まで以上の高品質な、
自分たちにしか出来ないこだわりの修理(作品)を、
世の中に提供し続けることができるようになりました。
本来なら、矢島さんの仕事を減らすために、
2人職人さんを、加入し、
矢島さんの仕事量を減らすのが、
本来の目的だったのですが、
嬉しい悲鳴なことに、
連日、本当に、沢山のお客様が、
井組自動車を信用し、信頼して、工場にいらしていただけますので、
今まで以上に忙しくなっておりまして、
矢島さんが、昨日、
「1人職人が加わっても、結局、前よりも、忙しくなった」
と、つぶやいておりました。
そう、今までも十二分に忙しかったのですが、
今の状態は、今まで以上に、忙しい、毎日を送らさせていただいております。
とても、ありがたいことです。
僕の経営方針は
× 「1人の人から 少しでも利益をとろう」と考えるのではなく
○ 「1人の人から 1円でも安く修理費用を安くし」そして、そのうえで、「1人でも多くの人に喜んでもらいたい」
です。
だから、2名職人さんが加わり、今まで以上に、
沢山のお客様のお車をお預かりすることができるようになり、
(お断りするお客様が減りました)
そして、
1台あたりの修理費用を下げることもできるようになりましたこと、
(矢島さんの負担が減るので)
今、とても、良い状況になっております。
僕は、これからも、
1人でも多くのお客様に喜ばれる自動車修理工場を運営するために、
経営努力をしつつ、
そして、
1人でも多くのお客様に喜ばれる自動車修理工場にするためには、
日々、最先端の技術・設備・塗料を取り入れて、
1人でも多くのお客様の「御要望」にお応えできる自動車修理工場でありたいと、
思っております。
今、ますます、井組自動車は、とても、良い修理工場へと、進化しております。
それは、井組自動車の一番身近で働く僕自身が肌で感じております。
今日も、明るい修理工場で、
1人でも多くのお客様に喜んでいただける修理工場を運営したいと思います。
やっぱり、僕達、自動車修理工場の人間にとって、
最高で最大の商品は、「人」。
今日は昨日よりも、自分たちの「技術を高める」ことができるように、
努力・工夫、をしていきたいと、思います。
皆様、いつも、ありがとうございます。
2010年5月19日 23:41
2010年5月19日 23:30
今日は、なんと、アクアラインを越えて、
千葉県の木更津から、お客様がお越しいただきました。
僕の予想だと、木更津の鈑金屋さんって、
東京・横浜に比べて、仕事量が少ないので、
修理費用も、東京・横浜に比べて、「安い」と、想像していたら、
意外や意外、高いのですね・・・、びっくりしました。
今回のお客様、井組自動車でのお見積金額は、
「115,500円」。
お客様は、最初、木更津にて、5~6社、お見積りをとられたそうですが、
どのお店も、
「30万円以上」。
↑
なんでぇ~~~~~。
どうして、こんなに、高いの!?
ぼったくりすぎじゃない!?!?!?
びっくしです。
高けりぇ、いいって、もんじゃないよ。
て、感じです。
僕が、消費者だったら、まず、
「???????????」ですよ、本当に。
いやいや、でも、びっくりですよね、世の中、このようなことが、
まかり通っているのですから…。
さて、今週は、木更津以外には、
「銀座」。
↑
こちらは、誰もが知っている、日本の繁華街ですね。
銀座から、お越しいただきまして、ありがとうございます。
そして、もう1台は、
「埼玉県の北本」という場所です。
こちらも、井組自動車から、約2時間くらいの距離ですね。
江の島からのお客様もいらっしゃいましたが、
こちらは、同じ、神奈川県ですね。
そして、今日は、有料の引取納車制度をご利用していただき、
「東京都の国分寺市」まで、
積載車まで、お引き取りをさせていただきました。
ありがとうございます。
いずれにしても、
わざわざ、遠路はるばる、いらしていただく、お客様達、
ひとり・ひとりの、信頼を背中に感じて、
今日も、明日も、頑張ります!!!
でも、嬉しいですね、こうやって、お客様のために、
お仕事をできる、ということは。
ありがたいことです。
ありがとうございます。
2010年5月17日 23:33
シトロエンC4の緒方様から、
修理完了時に、
お心遣いを頂戴いたしました。
緑のC4、VTSは、
日本で、唯一1台のみの、貴重なお車だそうです。
今回、そのような、貴重なお車の、
修理をさせていただける機会を、
ご提供してくださいまして、
ありがとうございました。
御馳走様でした!
2010年5月17日 23:31
車検をさせていただきました辻様から、
お心遣いを頂戴いたしました。
辻様、ありがとうございました!
2010年5月17日 23:30
ベンツの中西様から、
修理完了時、お心遣いを頂戴いたしました。
前回の、鈑金修理に引き続き、
今回は、ガラス交換の修理をさせていただきまして、
ありがとうございました。
御両親様の、BMWのメンテナンスも、
ぜひ、井組自動車でさせていただけましたら、幸いです。
ありがとうございました。
2010年5月13日 11:54
ゴールデンウィーク後、1日も休まず、
そして、毎日、平均睡眠時間が、
3~4時間の今日この頃。
でも、それでも、嬉しい。
泣き言なんて、でる暇がない。
それどころか、
「嬉しい、ありがたい」。
だって、
仕事が多い=「お客様からの感謝を集められている」から
ほんと、ありがたいです。
去年も、ここ最近も、忙しいなぁ~と、
思っておりましたが、
今は、ますます、お忙しい毎日。
とても、嬉しいです。
【忙しい】
という言葉になってしまうかもしれないが、
それは、
【お客様から感謝をされることが多い】、
という事実なので、
とても、嬉しいこと。
今日も、1人でも多くのお客様に喜ばれる修理を
頑張ります!!
今日も、楽しみだなぁ~!
本店以外の営業案内は以下より
ご参照ください