車に関する言葉の意味「アジャストスクリュー」

0120-305-193

info@193motors.com

193MOTORS 自動車辞書

193MOTORS 自動車辞書

「愛車が壊れた・・でもどこがどう壊れたと説明すればいいの?」
「自動車の修理を依頼したけど、何を言っているのかよく分からない・・」
そうしたお悩みには、やはり必要な知識を得ていただくのが一番です。
そこで、バンパーやフェンダーなど車のパーツから板金・塗装・修理に
関わる言葉まで、まとめた辞書を作りました。

アジャストスクリュー の説明

アジャストスクリュー

アジャストスクリューとは、キャブレーターのアイドリング回転数や、空燃比を所定の値に設定する際に使用する「調整ネジ」のことをいいます。
アイドリング(バイパス通路からの空気のみでエンジンが稼働している状態のこと)時では、スロットルバルブはほぼ全開になっているので、必要な空気はキャブレーターについているアイドルポートを通り、インテークマニホールド(空気を取り入れる役割をする部分)へ流れ込みます。このとき、アイドルポートの通り道(大きさ)を調整するのが、アジャストスクリューです。ネジを回転させることで、アイドリングの回転数を調整できるというわけですね。たとえば、エンジンの回転数が安定しないとか、エンストする、エアコンを使うと回転数が下がるなどの不具合があったとき、アイドリング調整を行います。
車の構造に詳しい人なら自分でも調整できますが、正確な調整が難しい場合もあるので、ガソリンスタンドや修理工場などで診てもらうと安心ですね。